試験対策としては、Oracle 9iのiStudyがいちばん役に立った。
		問題の内容は、概念的な部分を扱った正誤問題が多く出題されたように思う。 
		
		
		1回目
		テキストよりiStudyを中心に学習する方が、自分のレベルを常に感じられると思う。
		本番の試験はiStudyよりも難しく、ひねくれた問題が多かったので、
		数をこなすだけでなく間違えた問題をいかに正確に理解するかが合否を分けると感じた。 
		
		2回目
		前回の教訓を活かして、弱点の克服を図ったが、その周辺部分の知識がもっと必要だったようだ。
		終了後、十分出来たと感じただけにつめの甘さが悔やまれる。
		問題は重箱の隅をつつくようなものも多かったため、テキストの細かい部分もしっかり読みこなす事が重要だと思った。